古屋国家公安委員長は4日の閣議後の定例記者会見で、警察による交通違反の取り締まりについて、「取り締まりのための取り締まりになっている傾向がある」と苦言を呈し、あり方を見直す必要があるとの考えを示した。
古屋委員長は「取り締まりは事故防止に役立つことが大切だ」と指摘。歩行者のいない50キロ制限の片側2車線の直線道路を例に挙げ、「交通の流れで70キロくらい出る。そういう所(での取り締まり)は疑問」と述べた。欧州では歩行者が多く道路の幅が狭い街中などで厳しい取り締まりをしているという。
交通違反の取り締まりで
そりゃ、違反なんだけど納得いかないなぁ
っていうことありますよね?
片側2車線で50キロ制限の道路だったらまぁ70キロ出ることも多々あるでしょう。
それを取り締まりのノルマ達成のためにキップ切るんじゃねえよって話ですよね。
いろいろ批判はあるかもしれませんが
個人的にこの意見には賛成で、
取り締まるんならもっと他に取り締まるべきものがあるだろうと思いますんでね。
私自身も、交通違反の行政処分減免の依頼でいらっしゃるお客様の話を聞くと、
何でこんなことを取り締まってるんだよ!
っていうこともよくあります。
そういう気持ちがあるからこそ、
何とか行政処分を軽くしたいと思うわけなんですけどね。
交通違反、行政処分でお困りのかた
悩んでいても解決しません!
ぜひ一度当事務所にご相談ください!!
専門家の協力によって処分が軽くなることも多いですよ!
土日・夜間もOK!全国対応可能です。
まずはご相談ください!
03-6804-8151
メールはこちら